※以下に移転しました。


バックギャモンのルール

バックギャモンの遊び方(対戦相手の見つけ方)

バックギャモンの戦略・戦術



以下も一応、しばらくそのまま残します。

はじめに 

バックギャモンとは何でしょうか?一言で言うと「西洋のすごろく」。

そう、このゲームはすごろくです。簡単に言ってしまえばね^^

サイコロを振って、駒を動かして、ゴールを目指すというルールです。

ただし、色々と戦略のある、頭を使うすごろくなんですよ〜
 

まず、このバックギャモンというゲームは、2人で対戦するボードゲームです。

ですから、囲碁や将棋、チェスといったものと同じ類のゲームと言えるでしょうね。

そう言うと何だか、「難しくて取っつきにくそう・・・」と感じる方もいるかもしれません。

でもバックギャモンは、こういったボードゲームの中では取っつきやすい方だと思いますし

かつハマればとにかくアツくなれる、魅力的なゲームなのです^^


↑バックギャモンボードと駒
 

このゲームの大きな特徴の一つは、「運」の要素があることでしょう。

もちろん勝つためには実力も必要ですが、サイコロの運によって結果は左右されます。

大体、実力:運が7:3くらいの割合で重要だと言われているんです。

 

この実力と運とのバランスが絶妙なのですよ!

うまい人と対戦する時でも、「もしかしたら勝てるかも!」と思えるので、大いに楽しめます。

その一方で、何試合もやれば、必ず強いプレーヤーがたくさん勝つようにできているもんですから

上達のしがいもあるというものです。

 

 しかも、バックギャモンの試合はいつもドラマに満ちています。

ずーっと有利なまま終わったり、ずーっと不利なまま終わることはあんまりなく

上手くいったり、いかなかったり。そんな逆転の連続がとても楽しい!

 

日本ではマイナーなゲームかもしれません。

でも世界には3億人以上の愛好家がいて、チェスをも凌ぐ人気があると言われています。

洋画をよーく見ると、度々登場していたりしますし、windowsに標準装備されていることも多々。

また、生まれは古代エジプトと言われており、長い長い歴史を持ったゲームでもあります。

 

ちなみに2009年、プロバックギャモンプレーヤー・望月正行さんが、日本人として初めて

モナコ・モンテカルロで行われる世界選手権に優勝し、新聞などにも取り上げられました。

さらに2011年、今度は鈴木琢光さんが、日本人として2人目の世界選手権優勝を果たしました!

皆さんも、今日本が勢いに乗っている「バックギャモン」なるものを始めてはみませんか!?

このサイトは、これからバックギャモンを始めようという方を大いにサポートします!

 

管理人のプロフィール

ハンドルネーム  Lovers Leap/ラバーズリープ(ラバー) 
ギャモン歴 

ルールを知ったのは2003年ごろ。テキトーに時々yahooでプレイし1,2年で飽きる。
2009年、何かを人に紹介する動画が作りたくなった時、その対象として
バックギャモンが丁度良いかと思い、ニコニコ動画に「バックギャモン講座」をup。
それをきっかけにバックギャモンを再開、本格的に練習開始。

2010年の大半は受験期のため休止。2011年4月から再開する。
現在中級者レベル。勉強中の身w

バックギャモンをプレイすること自体も好きだけど、
このゲームを人に紹介する活動が特に楽しいと感じる人間です。
なので、まだまだ弱いのに、偉そうに講座動画とか上げ続けてますw
どうかお付き合いくださいませm(_ _)m

アカウント 

yahoo…kieda28→tukinasi4649→yamaarashi_jk
playOK…loversleap28
GridGammon…kieda28 
主戦場  eXtreme Gammon/playOK/湘南バックギャモンサークル/仙台ギャモン会 
戦歴 
2009 日本選手権初級戦2日目 15位

2011 日本選手権中級戦 メインベスト4 コンソレベスト4
2011 新鋭戦(25歳以下選手権) 準優勝

2012 王位戦中級戦 1日目 3勝1敗(3位) 2日目 1勝3敗 総合 4勝4敗
2012 日本選手権中級戦 メイン2回戦敗退 コンソレ準優勝
2012 新鋭戦(25歳以下選手権) 1回戦敗退

2013 名人戦ネット予選 3勝4敗(敗退)
2013 王位戦中級戦 1日目 0勝4敗(24位) 2日目 4勝0敗(優勝) 総合 4勝4敗(10位)
2013 International Collegeate Championship 準優勝
エラーレート(PR)  6.5くらい 
備考 

2009〜 youtube/ニコニコ動画にて、バックギャモン動画をupしてます。
2011 U-25青森合宿に参加しました。
2011 バックギャモンフェスティバル一日一動画を1日だけ担当しました。
2012 1月から、ニコニコ生放送にて不定期にギャモン放送を行っています。
2012 2月から、日本バックギャモン協会のお手伝いをしています。

 

 

 

inserted by FC2 system